blog2007‎ > ‎

200708

スローなユビキタスライフの実践


インターネットやモバイル環境を利活用しながら、地域でのエコな生活と時々都会にでかけるといったスローなユビキタスライフの体験流を楽しんでいます。

その中で、生活体験に根ざした「HI総合デザイナー(HI Ground Designer)」の必要性を説き、様々な社会的コンテキストと技術的コンテクストを結びつけるために、学際的方法論による総合アートと知識のユビキタスなネットワーク(M-SAKU Networks)活動を実践しています。

皆さんとご一緒に、HIグラウンド・デザイナーの体験流コンセプトを育てて頂ければ幸いです。

皆既月食、高原での体験流

2007-08-28

62020.jpg皆既月食。
天候があいにくで、なかなか見られませんでした。

そこで、野辺山高原へ。

そこで、皆既月食を体験しました。

おもしろいことに、皆既月食の時間帯には、すばらしい銀河や、とても長い流れ星が見られました。

ところが、段々と部分月食になり、満月に近づくにつれて、あの美しかった銀河も少しずつぼやけてきました。

大切な情報も体験も、あまりに明るいところでは、ぼやけてくるのかもしれませんね。
 

有機農家の収穫祭、体験流の集まり

2007-08-25
近くの有機農家で、収穫祭がおこなわれました。

都会に住む大勢の方々も、家族同伴であつまりました。
有機農家を囲むネットワーク。

いわば、おひとりおひとりの体験流の交わり。

本当に楽しそうな顔、顔、顔。
この体験流の交わりの中からも、コモディティ、製品、サービス、そしてエクスペリエンス、へとの流れが見えてきます。
 

コスモスと牛モーと八ヶ岳

2007-08-12

62028.jpg夏の盛りですが、高原には、もう秋の気配が感じられます。

コスモスがきれいです。
干草でできた牛モーの人形。
そして八ヶ岳。
 

近所のひまわり畑、同じ方向を向いた体験流

2007-08-09

62027.jpg近所の畑に、一面のひまわりの花が咲き誇っています。

みんな同じ方向を見ていて、なんだか同じ体験流を感じました。

一つぐらい、違った方をみていてもいいのになー!
 


オリジンにふれる、ビル・バクストン、体験流

2007-08-06
ビル・バクストンが、ユーザ・エクスペリエンス(UX)に関する大きな本を書いています。

ビル・バクストンと初めてお逢いしたのは、20年前のこと。

彼は、HCIの世界では、私には尊敬すべき異色の存在で、ミュージシャンとしての体験を活かして、常に私達技術者の目を開かせ、グラウンドから刺激を与えてくれていました。

Design as Dreamcatcher
Stories of Methods and Madness

という2つの視点から、UXのデザイナーをめざすものにとっては珠玉のスケッチを与えてくれます。

人懐っこいひとみが、今、ここで語りかけてくれているような感じがしております。
ありがとう!
Design as Dreamcatcher
(1)Design for the Wild
(2)Case Study: Apple, Design, and Business
(3)The Bossy Rule
(4)A Snapshot of Today
(5)The Role of Design
(6)A Sketch of the Process
(7)The Cycle of Innnovation
(8)The Question of "Design"
(9)The Anatomy of Sketching
(10)Clarity is Not Always the Path to Enlightenment
(11)The Large Family of Renderings
(12)Experience Design vs Interface Design
(13)Sketching Interaction
(14)Sketching Are Not Prototypes
(15)Where Is the User in All of This?
(16)You Make That Sound Like a Negative Thing
(17)If Someone Made a Sketch in the Forest and Nobody Saw it...
(18)The Object of Sharing
(19)Annotation: Sketching on Sketches
(20)Design Thinking and Ecology
(21)The Second Worst Thing That Can Happen
(22)A River Runs through It

Storries of Methods and Madness
(23)From Thinking On to Acting On
(24)The Wonderful Wizard of Oz
(25)Chameleon: From Wizardry to Smoke-and-Mirrors
(26)Le Bricolage: Cobbling Things Together
(27)It Was a Dark and Stormy Night...
(28)Visual Story Telling
(29)Simple Animation
(30)Shoot the Mime
(31)Sketch-a-Move
(32)Extending Interaction: Real and Illusion
(33)The Bifocal Display
(34)Video Envisionment
(35)Interacting with Paper
(36)Are You Talking to Me?